こんにちは、のの(@nonotki)です。
7月5日にブログを立ち上げて早2ヶ月が経過しました。
最近は、自身の体調も考えてあんまり「毎日更新しよう!」と意気込むこともなく、「更新できたらしようかな」くらいにゆるく頑張っています。笑
アクセス数は毎日100前後のところで推移しています。
いつも読んでくださっている皆さん、ありがとうございます!!
今回は、2ヶ月目のブログ運営報告です。
どうぞ、最後までお付き合いください。
目次
はじめに
今回のブログ運営報告は8月5日〜9月4日を8月度として記録したものです。
7月度の運営報告でもご紹介しましたが、わたしがブログを運営するに当たって参考にしたのは亀山ルカさんの「本気で稼げる アフィリエイトブログ」という本です。
ブログを始める前の準備・心構えから、ブログがうまくいかない時のパターンなど具体的に記されています。
また、Google Analytics や Search Console への登録方法やどこに注意して見ればよいのか、等も丁寧に書かれているので、とにかくこの本に沿って、ブログを開設し、日々の更新を行ってきました。
またこの本には、「3ヶ月経過するまでは、記事を書くことに集中する」「結果を急ぎすぎない」ことが書かれています。
本ブログも、まだ始めて2ヶ月なので「収益が出ないのは当たり前。とにかく好きなことや発信したいことをみなさんに知ってもらうために更新する」をモットーに更新するようにしています!
そんな中、セッション数(訪問者がやってきて帰っていくのを1回とカウントする)、ユーザー数(訪問者数)、ページビュー数(ユーザーや訪問回数に関係なく、サイト内のページが表示されたのべ回数)、そしてよく見られている記事は何なのか(Google Analyticsの中の「行動→概要」部分)については押さえておくように!とも本書内に書かれています。
そこでこの指示通りに7月度同様、セッション数、ユーザー数、ページビュー数の3つの数字と、よく見られている記事トップ3をご報告することにします。
(正確な数値はアナリティクスの規約違反になるため少しぼかしております。)
その前に…7月度運営報告のお詫び
8月度の運営報告をする前に、みなさんに誤った情報を発信してしまっていたため、お詫びをしなくてはいけません。
はてなブログに設定するGoogle AnalyticsのトラッキングIDを二重にしてしまっていました。
つまり、7月度運営報告でご紹介した数値は本当の数値のほぼ倍になっていたようです…。
申し訳ありませんでした!!
ここで、注意喚起としてわたしがやってしまっていた間違いと正しいトラッキングIDの設定方法をお伝えします。
はてなブログのGoogle AnalyticsトラッキングID設定には気をつけて!
直帰率が0%になって「ん?そんなことある?」とGoogle検索したところ、トラッキングIDの設定方法が間違っていました。泣
わたしがやってしまった間違いは以下の通りです。
Google AnalyticsのトラッキングIDには「すべてのWebページの<HEAD>内の最初の要素として貼り付けてください」と書かれています。
(赤下線部分です)

わたしはこれを確認して、
① はてなブログの設定→詳細設定画面の「解析ツール→Google Analytics 埋め込み」にトラッキングIDを入力
② 同じく、はてなブログの設定→詳細設定画面の「検索エンジン最適化→headに要素を追加」にGoogle Analitics 管理画面にあるグローバルサイトタグを入力
しました。
これが間違いでした。
はてなブログでは、上記①(はてなブログの設定→詳細設定画面の「解析ツール→Google Analytics 埋め込み」にトラッキングIDを入力)のみの設定でトラッキングIDの設定は完了です。
私のようにheadに要素を追加してしまうと二重にアクセス数やPV数が伸びていきます。泣
Google Analyticsの管理画面で指示されているように、すべてのページにトラッキングIDを貼り付けるとその分三重、四重にカウントされていきます。
怖い、怖すぎる…。
わたしのような間違いをしてしまっている方は少ないのかもしれませんが、少しでも参考になると幸いです。泣
それでは気を取り直して、8月度の運営報告をしていきます。
(トラッキングID設定のミスに気づいたのは8月8日なので、今回も正確な数値ではないと思いますが、お付き合いいただけると有難いです)
8月度運営報告
セッション数
8月度のセッション数は2,600でした!
7月度の(間違った数値ですが)1,820よりもかなり増えました!
のべ2,600回も訪問してくださっているんですね。
いつも、ありがとうございます!
ユーザー数
8月度のユーザー数は1,350でした!
その中でも290ものユーザーの方が繰り返し訪問してくださっているようです。
皆さん、ありがとうございます♡
8月度ページビュー数
8月度のPV数は5,000でした!
月間PV別ブロガー番付表というのを見たところ、脱ビギナー級から抜けられていませんね。笑
平均160PV/日なので、実感と同じくらいです。
トラッキングIDがちゃんと設定できているという証拠だと思って喜んでいます。笑
そして、アクセス解析やSEOの勉強はなかなか進められていませんが、ぼちぼち頑張ります。
8月度よく見られている記事トップ3
さて、たくさんの方がこのブログに訪問してくださっていますが、多く見られているのはどの記事なのでしょうか。
3位:【本「うつを甘くみてました」を読んだ感想】終わりのない闘病だけど独りじゃない
235PVで第3位です。
この記事がPVを伸ばしたのは、著者のブリ猫。さんがわたしのツイートをリツイートしてくれたことが要因ですね。
ブリ猫。さんの「うつ甘」は本当におすすめです。
精神疾患に馴染みのない方でもそれはいつ突然訪れるかわかりません。
まだの方は是非、記事も読んでみてくださいね!
2位:【7月度ブログ運営報告】ブログを1ヶ月運営した結果
250PVで第2位です。
このブログを書いた翌日に前述したGoogle AnalyticsのトラッキングID設定ミスが判明したんですよね…。
本当に申し訳ないです。泣
1位: のの・すき・ろぐ
2ヶ月続けて、まさかの第1位はトップページでした。笑
1,046PVでダントツの第1位です。
かなりの方がトップページから移動して記事を読んでくださっていることがわかります。
いつも、ありがとうございます!!
おわりに
ブログを運営し始めてから2ヶ月目の8月度の報告でしたが、いかがでしたでしょうか。
Google AnalyticsのトラッキングID設定ミスで、1ヶ月目から通してのご報告ができないのが残念です。泣
これからもぼちぼちと更新を続けていきますので、引き続き、応援よろしくお願いします♡
☆.。.: *にほんブログ村に参加中です*・°☆
☆.。.: *よければポチッとお願いします*・°☆
ののさんいつもありがとうございます!
ノウハウのシェアありがたいです
吸収せねば…
ひでくんさん、こんばんは!
ノウハウとまではいきませんが、参考になれば幸いです!!
ののさん、こんばんは!こちらのブログは私の好みにベストマッチしていて毎回楽しみにしています。これからもファイトです!
はなさん、コメントいただきありがとうございます!
コメントのお返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
実は、はてなブログからWordPressに移行しました。
次回以降の記事は、https://www.nonosuki.com/でお楽しみいただけると幸いです♡
今後ともよろしくお願いいたします!