こんばんは、のの(@nonotki)です。
さて、行ってまいりました!レプタイルズフィーバー2018!
天候の影響もあってか、人は少なめの印象でした。
その分、好きなところに動きやすかったので良かったです♡

皆さんは、存分に楽しんで来られましたでしょうか??
私は、ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)のオスを求めて行ってきたのですが、とにかくレオパを扱っている出店者さんが多い多い…。
どのこにしようか迷いに迷って、いつもお世話になっている某アクアリウムバルで知り合うことのできた元爬虫類ショップ店長さんが出店のお手伝いをされていたので、その方のいるところへ相談しにいきました。
のの
「うちにスーパーマックスノーとハイイエローの女の子がいます。元店長さんならどのモルフ(品種)のオスを買いますか?」
元店長さん
「スーパーマックスノーは残したいので、マックスノーをもってるこを買いますね」
のの
「そうですよねー」
…というわけで、マックスノー系のこを探してお店をまわりました。
その結果…
✴ ギャラクシー ♂(お顔に焦点が合ってなくてすみません。汗)

✴ W/Yマックスノーエクリプス 性別不明

この2匹をお迎えしましたー!!!!
ギャラクシーはスーパーマックスノーとエクリプスの組み合わせのモルフである(厳密には違うというブリーダーさんも多いようですが)とのことで、お迎え決定。
またギャラクシーとW/Yマックスノーエクリプスを掛け合わせることによって、ユニバースというモルフを出すこともできるとのことで、W/Yマックスノーエクリプスのまだまだ若い幼体も一緒に購入しました♡
W/Yマックスノーエクリプスが男の子だった場合でもスーパーマックスノーと掛け合わしてみたいなと思います!
そうして、うちにはレオパ4匹となりました!
これからが楽しみです♪
まだまだ勉強中ではありますが、繁殖のこと、モルフのこともっと発信していけたらなと思っています。
皆さんもヒョウモントカゲモドキのお気に入りのモルフを探してみませんか?♡
☆.。.: *にほんブログ村に参加中です*・°☆
☆.。.: *よければポチッとお願いします*・°☆
コメントを残す