「ゲーム超初心者でも楽しめるゲームってないのかな?」
なんて思いながら情報収集をしている、あなた!
こんにちは、のの(@nonotki)です。
私もゲーム超初心者で、本当にゲームに関して右も左も分からない状態なのですが、そんな私がスプラトゥーン2を購入して実際にやってみました!
レビューとまではいきませんが、ゲーム超初心者がやってみてどうだったのか、本当に楽しめるのか、についてお伝えしていきます!
目次
私がどのくらいゲーム超初心者か

まず、私がどのくらいゲーム超初心者かをお伝えしなくてはいけませんね。
3年前に結婚するまで、私は『Nintendo DS』しかゲームを持っていませんでした。
しかも、持っているゲームソフトは『Nintendogs』という犬を育成するゲームと『英語漬け』という英語の勉強ゲームのみでした。
ゲーム慣れしていないことに恥ずかしさを感じていたので、友人のお家にお邪魔して「ゲームをやろう」と言われても「他の遊びをしよう!」と他のことばかりをしていました。
本当にコントローラーの持ち方さえわからない、AボタンやYボタンといってもどこにあるのかわからない状態でした。
さらに、私はすごく反射神経が鈍くて運動神経もゼロに等しいです。
そんな私がなぜスプラトゥーン2をやることになったのか、からお話しします。
スプラトゥーン2を購入した経緯
2018/11/21に『Nintendo Switch』を購入しました!
当初のSwitch購入目的は、ポケットモンスター Let’s GO!ピカチュウ&イーブイを遊ぶためというものでした。

私は小学生の頃にポケモンのアニメや映画を見ており、その中でイーブイが好きで可愛いなと思っていました。
このゲームは、イーブイを撫でられたり一緒に強くなれたりして、私のような超初心者にはすごく優しくわかりやすいもので楽しめています!
その一方で、私のゲームの超初心者っぷりに驚きを隠せない夫が

と言ったのです。
私のゲーム超初心者っぷりをネタにすればいいんじゃない?ということで、ネタにすることにしました!笑
そこで、楽しいと噂の(?)スプラトゥーン2をやってみることになったのです。
スプラトゥーン2について
スプラトゥーン2とは、チームで地面や壁をインクで塗って対戦するゲームです。
インクの中はイカの姿で進めたり、インクの威力で敵を倒したりします。
私みたいな超初心者から結構ガチでやってらっしゃる方まで幅広く遊ばれているゲームみたいですね。
スプラトゥーン2の設定はわかりやすい?
Nintendo Switch Onlineという有料サービスでオンラインプレイができるようになります。
オンラインでチーム対戦ができるようになるので、設定をするようにしましょうね!
この設定も含めて、あっという間に終わります。
私にできたので、できない人はいないはずです…!
操作方法の説明はある?
最低限の操作方法の説明はあるのですが、攻略サイトを少し見た方が良さそうだと思いました。
最初全く操作方法もわからないままランク1から始めたのですが、今は少し攻略サイトを見て勉強して練習するように意識しています!
ただ、攻略サイトによってはそこに書いてある言葉さえ意味不明…
なので、私の場合はゲーマーの夫に聞いていますが、聞ける方がいない場合は初心者向けのサイトからゆっくりひとつずつ読み進めた方がいいと思います!
超初心者がスプラトゥーン2をやってみた結果
本当に、こんな超初心者でも楽しめるのか!?
と不安半分でしたが、スプラトゥーン2は楽しめますね!
ひたすら塗って陣地を広げていくナワバリバトルでかなり楽しんでいます。
Youtubeでは、練習風景とランク1からランク3までを公開しています!
(※タイトルに音楽を入れていないので、音量注意です。)
なんとかチームの皆さんに助けてもらえて2勝できましたが、初心者っぷりがにじみ出ていますね。笑
この記事を書いている時点では、ランク5までいきましたが攻略サイトを参考にしてしばらく練習していきたいと思います!

スプラトゥーン2でゲームデビューをしよう!
ゲーム超初心者の私でも楽しめるスプラトゥーン2です。

という方は、スプラトゥーン2でゲームデビューをしてみてはいかがでしょうか?
私は上達に向けて、またご報告できるように頑張ります!笑